黄葉歩き その1『布滝&百貫清水』 |
静かに、ゆっくりと黄葉歩きをしたい・・・ ![]() ![]() ![]() 早稲沢口からは沢沿いを進み(AM 7:20)、途中の木橋が壊れた箇所では渡渉する。登るにつれて、周囲は緑から黄色やオレンジへと染まっていく。 ![]() ![]() 私達が思っていたより黄葉が進んでいるようだ。 ![]() ゆっくり写真を撮りながら・・・ ![]() ふたりだけで歩く日は、マイペースで黄葉を満喫できるのがいい。 ![]() |
![]() 百貫清水付近のブナ原生林では、すでに黄葉は終盤。 ![]() ![]() そこからデコ平の方へ少し歩き、展望の良いベンチで1回目のティータイム(AM 9:00) ![]() ![]() ![]() ![]() そして、ブナ林で2回目のティータイム ![]() 「気に入ったところでお茶をする」、こういうゆったりした時間が好き。(AM 10:00) |
![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは布滝に寄ってみることに・・・ ![]() ![]() ![]() 前日に雨が降ったためか、水が多く流れていて良い雰囲気。 ![]() 本当はあまりきれいな黄葉を期待していなかったのだが、予想以上に美しい秋の森に包まれて、心から満足したトレッキングだった。 |
● 「歩きに行こう」へ戻る |