2020年7月、4連休の3日目。
朝7時半、朝食をザックに入れ、こんな看板の脇から歩きはじめる。

(最近はクマ注意の看板もインターナショナルに・・・)
下の駐車場まで満杯だった多くの車、でもみんな磐梯山に行ったらしく、こちらの登山道を歩く人の姿はない。

静かなブナ林

小鳥のさえずりを聞きながら
のんびり・ゆっくり傾斜を上がり

少しだけ登山気分も味わって
(背後は桧原湖)

頂上到着(猫魔ヶ岳: 1403.6m)
正面に磐梯山、右下は猪苗代湖

持参のハム&チーズサンドで朝食。
(AM 8:45)

帰路は途中でスキー場へ。
日当たりの良いここはお花畑・・・

この日、途中ですれ違ったのは数組の登山者だけ。
短時間で登れ、頂上からの展望も良い手軽な山だけれど、磐梯山が目の前にあるだけにこの山を歩く人は少ない。
さて、登山口に戻って来てもまだ10時前。
「小屋に戻って、庭の草刈りでもしますか・・・」
|