鬼面山 [新野地温泉-野地温泉] |
||
7月半ば、梅雨のこの時期は、なかなか一日晴天というのは望めない。 |
||
やって来たのは、 新野地温泉にある 登山口。 ![]() 今日はここから『鬼面山』を登ることに。 ![]() ![]() 最初は緑に覆われた「ブナッ子道」 |
||
軽い登りの後、ポン!と草原に出る。 ![]() ![]() 登山道脇にはアザミやハクサンフウロがいっぱい・・・ ![]() ![]() 正面に見えるのが 本日の目的地 『 鬼面山 』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次から次へと現れる美しい花や蝶たちに目を奪われて、歩みは一向に進まない・・・ ![]() ![]() |
||
頭上には青空が広がり、右手の白い雲も風で押し戻されて稜線から左には流れてこない。 ![]() ![]() ![]() 歩き始めて1時間ちょっとで頂上に到着。 ![]() 「まだ時間があるから、向こうの箕輪山まで足を伸ばす?」 ![]() 箕輪山も雲の中。 ![]() 時間はまだ少し早いけれど、ランチタイムに。 |
||
ランチ後、のんび〜り下山開始。 ![]() アザミやフウロソウが咲く草原まで 戻ってきた。 ![]() 「頂上付近、さっきより展望がよくなったみたいですね。」 ![]() ![]() ![]() 大きなブナたちが作る心地よい木陰の中をのんびりゆっくり野地温泉の登山口へ。 ![]() |
||
● 「トレッキングtop」へ戻る |