マイナーな周遊コース [甚九郎山] |
2月半ば、今日はご近所のTさんを誘って甚九郎山へ やって来た。 ![]() AM 9:30、狐鷹森集落右手から急斜面にとりついて、一気に尾根まで。 ![]() ![]() 尾根に上がってしまえば、あとはのんびり尾根道を進む。 ![]() ![]() ![]() しかし、しばらくするとスノーシュー跡は山へ登らず下っていった。 |
AM 10:45 東側が開けている所に到着。簗部山・大早稲沢山の稜線がすぐそば! ![]() ![]() ここでちょっと休憩。 ![]() ![]() ![]() たまに現れる大きなブナに感激したり、GPSと地図で位置確認したり・・・ ![]() GPSは雪山の必需品。 ![]() ![]() AM 11:30 山頂に到着。 (標高 1180.8m) |
帰路は、前回登って来たコースを下る。 ( PM 12:05 ) ![]() ![]() こちら側の木々には雪がはりついて、とても美しい。 ![]() 景色もよくてルンルン♪♪ ![]() ウサギ、カモシカ、サル、テン? 動物の足跡が いっぱい。 ![]() 静かな「甚九郎山」 |
● 「スノーシューtop」へ戻る |